ベビーマッサージを教えてもらうようになってこどもの体について
考えるようになりました。
どの部分がどうなっていて、どうやって触れるとどうなるのかなど。
それに、普段の生活の中でも抱っこや遊ぶ時など触れ方に気をつけるようになりました。
ベビーマッサージは自体はお家ではぐずったり、バタバタ動いてしまったりでなかなかさらてもらえないけれど、教室に通う(外出して、先生や他のママさんとお話することなど)
気分転換になってとても楽しいです。
まだ、言葉を持たない赤ちゃんとのみコミュニケーションとして体に触れることが
大切だと感じています。まだまだ知らない、わからないことが多いので
少しずつ一緒に学んで覚えていきたいです。