CALENDAR

« 2009年5月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2009年5月アーカイブ

ひろむ君ママ

つくばまでありがとうございました。 

出かける準備やもし当日が雨だったらと考えると近くでも考えてしまいます。

そんな時、先生のお話を聞き受講させていただきました。
授乳中やオムツ替えのときにできるベビーマッサージは手軽で気負わなくていいのでやりやすいですね。
もっとプロにしかわからないような特別なものだと思ってました。
授乳中の手持ちぶさたがよいスキンシップができるなんて感激です。

今日はベビーマッサージ以外にも色々なお話ができてなんだかもっと子育てが楽しくなってきました。
ありがとうございました。これからも、たくさんスキンシップして声をかけて子育て楽しみます

プレママ りんこさん

小さな子がまわりにまったくいないので、だんだん不安になってきてどうしようと思っていたところ先生と出会い声をおかけていただきました。

ベビーマッサージのレッスンはお人形でしましたが、一緒に受講していた方に赤ちゃんをだっこさせてもらいました。

はじめて抱いたのですがとっても柔らかくて可愛かったです。みなさんのお話を聞いて不安が少しずつなくなりました。

ベビーマッサージのレッスンを受けてから赤ちゃんに声をかけることも増えました。主人に話したところ生まれたら今度は一緒に行こうと言ってくれたのも嬉しかったです。

本当にありがとうございました。

プレママ れいこさん

ただ今妊娠7ヶ月。
プレママもOKとということなので参加してみました。
とっても楽しかったです。

出産時のお話や生まれる前までに用意しておくものなど、先輩ママたちのお話も聞けたし、赤ちゃんもだっこさせていただきました。

先生、先輩ママありがとうございました。 生まれたら必ずまた受けに来ますね。
今度はベビー人形じゃなくて自分の子にしてあげられるのがいまから楽しみです。

パパ講座

イベント~パパ講座~ 大雨の中ご出席いただきました。ありがとうございました。


今日のマッサージをたまにはままの代わりにやってあげたいと思います。
ただなかなか全部をできなかったのでもう一度家に帰って勉強します。
子どもと二人だったのですごく楽しかったです。ありがとうございました。


これまで赤ちゃんとの接し方(特に遊び方)がわからなかったので今回の体験を通じて十分理解できて良かった。
参加費もお手頃でした。


娘とのスキンシップ楽しくまた、良い勉強になりました。


今日はありがとうございます。 普段このような機会がないので参考になりました。これを機にもっと子どもとふれあうようにします。


今日は貴重な体験をありがとうございました。
童謡など新しく覚えることができたので大変良かったです。自宅でもベビーマッサージができるようこれからも頑張ります。


ほんの短い時間のコミュニケーションがとても深く感じることができたと思います。
次はもっとマッサージできるくらい進歩したいですね!


二人目なのでなかなか手をかけてあげられず、良い機会でした。この時間は眠い時が多いのでまた、家でゆっくり
やりたいと思います。ありがとうございました。しかし、今どきののパパさんたちはみんな熱心でビックリしました。
ありがとうございました。
(パパがこれなくなってしまったのにママが参加してくださいました。おうちでパパに教えてあげてください。ありがとうございました。)


つかさ君ママ

前回と同様、プリントをいただいたので家に帰ってからも復習できて良かったです。

雑誌等にも、ベビーマッサージの方法はのってることがありますが、実際に教わらないとわからないことが多いので先生に一つ一つ教えてもらえてわかりやすかったです。

まだ、ベビーマッサージの効果がどれほどあるかがわからないのでが、この先も家で続けてみて実感できるようになれば良いなと思います。

ゆいこちゃんママ

わかりやすい説明と一人一人の手元を確認しながらの指導で有意義な講習でした。

また、手技を忘れてもプリントで確認できてとても助かりました。

マッサージ以外の質問にも、先生のネットワークを使い調査し回答してくださって信頼できる先生だと思いました。

また、機会がありましたら参加させてください。ありがとうございました。

しゅん君ママ

以前より興味を持っていたので先生からのお誘いをもらい嬉しく参加しました。

ベビーマッサージだけでなく最後にママのマッサージが受けられたり、体操を受けられたのがお得感♪があり嬉しかったです。

我が子はちょうど動きはじめたところで動くのが楽しくてマッサージどころではなかったのですが、暖かく見守って頂き嬉しかったです。

ありがとうございました。

齋藤亜希子先生

齋藤亜希子 (さいとう あきこ) プロフィール

ベビーマッサージぽっかぽか 横浜教室 専任講師

保育士
内閣府認証 NPO法人 日本予防医学療法術協会認定
トータルチャイルドボディセラピストインストラクター

6月7日生まれ 双子座 A型
趣味 愛犬チョコとのお散歩

10代の頃よりイベントコンパニオンとして活動
20代半ばよりビジネスマナー講師として様々な企業で講義
時を同じくして披露宴の司会者としてデビュー
2005年、子どもの頃に描いていた夢を叶え保育士資格取得
1年間司会業と保育士の二足のわらじを履くも...無理があり、保育園を退職
その後、披露宴の司会をしながら子育てひろば「さくらザウルス」のボランティアスタッフとして広場に関わりながら子どもたちへの読み聞かせをする

数年前にベビーマッサージと出会い 私もママと赤ちゃんの笑顔をもっとみたいと考え、チャイルドボディセラピストインストラクターの資格を取得。

ベビーマッサージだけではなく、キッズマッサージ、ベビーヨガ(ベビーヨガレッチ)、キッズヨガ(キッズヨガレッチ)、赤ちゃんサイン、カラー&アートセラピー、食育アドバイスなどを組み合わせた講座で親子の愛情をサポート。

現在、横浜市中区・南区を中心に神奈川県横浜市、川崎市、東京都内でベビーマッサージ教室を開講。
YMCメディカルトレナーズスクール ベビーカレッジ講師としてチャイルドボディセラピストの育成にも携わっています。

みなさんにお会いできることを楽しみにしています。

MT42BlogBetaInner

カテゴリ