CALENDAR

« 2010年7月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2010年7月 2日アーカイブ

そうたくんママ

蒼太はハイハイが始まっていて追いかけながらのベビーマッサージは大変でしたが
私も楽しみながら行うことができました。
また、ベビーマッサージの前後にする歌遊びや体操が楽しかったです。
家でもやってみたいと思います。
ありがとうございました。

りこちゃんママ

早起きはつらかったですが、おわってからよく寝たのが良かったです。
たくさん、歌も覚えられました。
また、機会があれば土曜日に参加したいです。

ゆうせいくんママ

アットホームな雰囲気でいろんな遊びがたくさんでき毎週楽しかったです。
他のベビーマッサージも通ったのですが家ではやりませんでした。でも、こちらのベピーマッサージは
簡単でわかりやすかったのでオムツ替えの時やお風呂上がりなど手軽にできるようになったのでよかったです。
受講料も安かったので長く続けられたら嬉しいです。
来月もよろしくお願いします(^.^)

ともやくんママ

身体の機能につながるベビーマッサージの仕方をしることができて良かったです。
プリントを頂いたので家で復習もできました。
和室なので子どもが頭をうったりしても安心でした。
この一ヶ月で寝返りができるようになってから急激に進化してしまったので、最後のオイルではベビーマッサージにならなくて
残念(;>_<;)

ゆほちゃんママ

オイルを使用しないベビーマッサージははじめてでした。
家でふたりで過ごしている少しの時間でも遊びながら手軽にできるので、本当に役にたってます。
とても楽しかったです。

はるくんママ

寝かすと泣いてしまう時期があり、何かないかと探していたところ、こちらを知り参加させていただきました。
少人数でアットホームな雰囲気の中、母子ともリラックスしてベビーマッサージを行うことができ、濃い時間を
過ごせました。家でのスキンシップの時間も増えた気がします。
毎回わかりやすいテキストもありがたかったです。
ありがとうございました。

ゆなちゃんママ

4回楽しく過ごすことができました。ありがとうございます。
いろいろな月齢のお友だちがいて優菜にも良い刺激になったかなって思います。
1番印象的なのは、おなかのベビーマッサージをした日で、少し便秘気味でしたが翌日たっぷりのウンチが・・・
効果あるんだなって思いました。
1回のレッスンは1時間とけして長くないのに、ベビーマッサージや手遊びの他にママの身体を動かしたり
思ったよりハードで充実でした。
家では毎日はむりかもだけど、できるだけ時間を作って実践してあげたいなと思います。

ゆうとくんママ

内容の濃いベビーマッサージでした。
最初の子どもとのふれあい方もとても参考になりました。
家で、ベビマ以外で楽しくスキンシップがとれる方法がなかなかなかったので良かったです。
また、オイルのいらない手軽なベビマはちょっとした時間があれば、いつでもどこでもできるのでいいです。
ベビーもおちつくようでニコニコしながら親子ですごせる良い時間がもてました。ありがとうございました。

こうすけくんママ

保育園に通い出して親子のふれあいが減ると思い始めてみました。
レッスンの時間が思いのほか楽しくてビックリしました。
少ない時間でも毎日ちょっとずつベビーマッサージしてあげようと思います。

まなみちゃんママ

子どもとたくさんふれあえて楽しめました。
毎日続けられたらいいなと思います。

MT42BlogBetaInner

カテゴリ